Information

[住所]
〒920-0809
石川県金沢市三池栄町371
[TEL]
076-251-1947
[FAX]
076-251-7521
[営業時間]
午前8時から午後8時
臨時午前0時まで連絡可
(仏壇部のみ)
[定休日]
仏壇部月曜日
建築部日曜日


Adobe Acrobat Reader(アドビアクロバットリーダー)をダウンロードする

PDFファイルをご覧いただくには、『Adobe Acrobat Reader』が必要です。

HOME > お悩みQ&A > 特許についてのご質問とお答え

お悩みQ&A 特許についてのご質問とお答え

最初に汚れを浮かすための薬品を使い次に泡でその浮いた汚れを染み込ませます。そして揮発性の高いアルコール剤でタオルなどを下において汚れを落とし込みます。そこで使用する薬品は、全て特許製品となりますし加盟店以外の人が、使用する事は認められていません。

一般的に仏壇の下地は木材ですのでその上の金箔を剥がさず汚れを取るとなるとアルコール剤の配合など高度な技術が必要です。金箔の汚れに対してターゲットを絞った薬品を、開発出来た事が何より強くご紹介出来る技術です。

出来ません。本社での加盟店の登録者は、本社に問い合わせいただければ教えてくれます。

基本的に金箔部分のためのものです。あとは、欄間などの汚れを取ります。他の部分は、クリームでつや出しいたします。その部分は、他社でも行っているものだとおもいます。ただ、剥がして塗り直ししなければならないと判断された場合は、御客様とのお話しする事になります。

基本的に泡洗浄は、表面の汚れを取る物なので、つや出し効果はありません。
つや出しは、真鍮磨き剤で行ないます。殆どお見積りの中では、サービスとしてあまり代金の中に取り込まれません。
本当にきれいにしたい場合は、専門のメーカーに遣って頂くことになります。その場合は詳細なお値段を出す形になります。

ご予算に応じた修復作業になりますが、基本的に泡洗浄は、表面の汚れを落とすものなのでシャーの張り替えや格子の補修などの前工程として行います。又補修作業もご予算ないで出来るだけ行います。

ご予算に応じた修復作業になりますが、基本的に自社製のラクトールというもので表面の汚れを落とします。
ご予算があれば再メッキなどお勧めします。金物が綺麗だと一段と綺麗になりますので再メッキまでをお勧めしています。

このページのトップへ